南海トラフ地震防災対策推進地域への指定について

令和7年7月1日、本市は南海トラフ地震防災対策推進地域に指定されました。本市の南海トラフ地震における想定最大震度はこれまで「震度5弱」でしたが、被害想定見直しの結果「震度6弱」となったため、防災対策推進地域に指定されたものです。
市民の皆様にはこれまで同様、地震への備え(耐震対策、家具の固定、備蓄品など)についての確認と推進をお願いいたします。

 詳しくは市HPをごらんください。

「南海トラフ地震防災対策推進地域への指定について」(リンク)
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/kikikanrika/bosai_bohan_anzen_anshin/3/22329.html

「家具の転倒防止について」(リンク)https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/kikikanrika/bosai_bohan_anzen_anshin/3/6/2402.html

「ホームサバイバルトライアル」(リンク)
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/kikikanrika/bosai_bohan_anzen_anshin/3/6/22162.html

【火災情報】

【火災発生・鎮火】
 10時10分に発生した、車両が燃えた火災は、鎮火しました。 
 日 に ち:令和7年7月1日(火)
 鎮火時間:10時36分
 場  所:小園2-1先路上
      新橋付近

猿の目撃情報について

綾瀬市役所からサルの目撃情報についてお知らせします。
本日、16時ごろ、綾西地区ながぐつ児童館付近において、サルが目撃されました。見かけた場合は、絶対に近づいたり、刺激したり、エサを与えたりしないでください。そしてすみやかに、大和警察署(電話046-261-0110)までご連絡ください。

猿の目撃情報について

綾瀬市役所からサルの目撃情報についてお知らせします。
本日、11時30分ごろ、早川新武者寄橋付近において、サルが目撃されました。見かけた場合は、絶対に近づいたり、刺激したり、エサを与えたりしないでください。そしてすみやかに、大和警察署(電話046-261-0110)までご連絡ください。

猿の目撃情報について

綾瀬市役所からサルの目撃情報についてお知らせします。
本日、8時40分ごろ、綾西小学校付近において、サルが目撃されました。見かけた場合は、絶対に近づいたり、刺激したり、エサを与えたりしないでください。そしてすみやかに、大和警察署(電話046-261-0110)までご連絡ください。

猿の目撃情報について

綾瀬市役所からサルの目撃情報についてお知らせします。
本日、17時00分ごろ、小園地区北原バス停近くにおいて、サルが目撃されました。見かけた場合は、絶対に近づいたり、刺激したり、エサを与えたりしないでください。そしてすみやかに、大和警察署(電話046-261-0110)までご連絡ください。

猿の目撃情報について

綾瀬市役所からサルの目撃情報についてお知らせします。
本日、13時50分ごろ、深谷神社付近の雑木林において、サルが目撃されました。見かけた場合は、絶対に近づいたり、刺激したり、エサを与えたりしないでください。そしてすみやかに、大和警察署(電話046-261-0110)までご連絡ください。

詐欺の電話について

綾瀬市役所から詐欺の電話についてお知らせします。

本日、寺尾南地区において、息子を騙る犯人から、「腹痛で駅のトイレに行ったら財布を忘れた」等といった内容の電話が多数掛かってきています。息子、娘、孫を騙る者からのお金の話は詐欺です。不審な電話が掛かってきたら、大和警察署(電話046-261-0110)まで連絡してください。