令和6年度「国民健康保険税」の第2期納期限は、令和6年7月31日(水曜日)です。
投稿者「ayasecityuser」のアーカイブ
熱中症警戒アラート
本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
暑さを避け、水分をこまめに補給し十分、注意してください。
熱中症警戒アラートに関する詳しい内容は、環境省のホームページを御確認ください。
【環境省熱中症予防情報サイト】
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
熱中症について
熱中症についてお知らせします。
熱中症の予防には、「こまめな水分・塩分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
喉が渇く前にこまめに水分を取るようにしましょう。
扇風機やエアコンなどを使って温度調節をし、外出時や屋外の作業時は日傘や帽子を着用したり日陰を利用したりするようにしましょう。
とくに乳幼児や高齢者、体調の悪い方は熱中症の危険性が高くなりますので家族や身の回りの人同士で声を掛け合い、十分な対策を取るようにしましょう。
熱中症警戒アラート及び熱中症特別警戒アラートが発表された日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されますので、予防行動を積極的にとりましょう。
熱中症警戒アラート
本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
暑さを避け、水分をこまめに補給し十分、注意してください。
熱中症警戒アラートに関する詳しい内容は、環境省のホームページを御確認ください。
【環境省熱中症予防情報サイト】
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
熱中症警戒アラート
本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
暑さを避け、水分をこまめに補給し十分、注意してください。
熱中症警戒アラートに関する詳しい内容は、環境省のホームページを御確認ください。
【環境省熱中症予防情報サイト】
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
熱中症警戒アラート
本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
暑さを避け、水分をこまめに補給し十分、注意してください。
熱中症警戒アラートに関する詳しい内容は、環境省のホームページを御確認ください。
【環境省熱中症予防情報サイト】
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
【火災情報】
【情報】
7月20日、19時49分
深谷南4丁目25番地付近に火災出動しましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。
【火災情報】
【火災発生】
綾瀬市内で建物が燃える火災が発生しました。
日にち:令和6年7月20日(土)
時 間:19時49分
場 所:深谷南4-25
(株)イワセ本社工場付近
(発生場所の住所は、通報者の情報をもとに送信しています。実際の発生場所と異なる場合があります。)
熱中症警戒アラート
本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
暑さを避け、水分をこまめに補給し十分、注意してください。
熱中症警戒アラートに関する詳しい内容は、環境省のホームページを御確認ください。
【環境省熱中症予防情報サイト】
https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php
不審者情報
本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。
発生日時:令和6年7月18日(木) 15時00分頃
令和6年7月19日(金) 8時00分頃
発生場所:寺尾台3丁目 寺尾いずみ会館付近
事案概要:不審者が登下校中の児童複数名に、自動車内から「どなる」「『乗っていかない?』と声掛けをする」等の行為をした。
不審者の特徴:白い車に乗車した20~30代くらいの男性。
※18日(木)、19日(金)の不審者は同一人物と考えられます。
子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。