土砂災害警戒情報

2024年08月30日06時55分 発表
綾瀬市に土砂災害警戒情報が発表されました。

【警戒対象地域】
横浜市北部* 川崎市 相模原市西部 相模原市東部 平塚市 藤沢市* 小田原市 茅ヶ崎市* 秦野市 厚木市 大和市 伊勢原市 海老名市 座間市 南足柄市 綾瀬市* 大磯町 二宮町 中井町 大井町 松田町 山北町 真鶴町 湯河原町 愛川町 清川村
*印は新たに警戒対象となった市町村を示します。

台風10号への備えについて

関東地方では、今夜から台風10号の影響による大雨が予想されています。今後の気象情報に注意し、家の周りの点検や防災ハザードマップの確認など災害に備えましょう。

・排水溝の掃除、鉢植えなど飛びやすいものの固定等,家の周りの点検を行いましょう。
・防災ハザードマップで周囲の危険な場所を確認しましょう。
・避難とは、災害の危険がある所から安全な場所へ逃げることです。避難所だけでなく、ご自宅の2階や、親族・知人の家等、自分の身を守ることができる場所を確認しましょう。

今後の気象情報に注意してください。

【綾瀬市防災ハザードマップ】
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/soshiki/kikikanrika/bosai_bohan_anzen_anshin/3/6/2369.html

熱中症について

熱中症についてお知らせします。
熱中症の予防には、「こまめな水分・塩分補給」と「暑さを避けること」が大切です。
喉が渇く前にこまめに水分を取るようにしましょう。
扇風機やエアコンなどを使って温度調節をし、外出時や屋外の作業時は日傘や帽子を着用したり日陰を利用したりするようにしましょう。
とくに乳幼児や高齢者、体調の悪い方は熱中症の危険性が高くなりますので家族や身の回りの人同士で声を掛け合い、十分な対策を取るようにしましょう。
熱中症警戒アラート及び熱中症特別警戒アラートが発表された日は、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予想されますので、予防行動を積極的にとりましょう。

熱中症警戒アラート

本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
暑さを避け、水分をこまめに補給し十分、注意してください。

熱中症警戒アラートに関する詳しい内容は、環境省のホームページを御確認ください。

【環境省熱中症予防情報サイト】
 https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php

熱中症警戒アラート

本日、神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
暑さを避け、水分をこまめに補給し十分、注意してください。

熱中症警戒アラートに関する詳しい内容は、環境省のホームページを御確認ください。

【環境省熱中症予防情報サイト】
 https://www.wbgt.env.go.jp/alert.php

不審な電話について

綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、早川城山地区を中心とした市内において、市役所職員を騙る者から、「8月10日までの還付金の申請がまだ提出されていません。」などといった電話が多数かかってきています。
市役所から還付金などの電話はしません。
電話の最中に、個人情報やご自身の利用銀行を聞いてきますので、絶対に教えないでください。
自宅付近に不審者がいたり、不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。