本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。
発生日時:令和4年10月3日(月) 7時50分ごろ
発生場所:大上8丁目 深谷大上ふれあいの家付近
事案概要:不審者が、下半身を露出したまま自転車を運転し、すれ違いざまに、登校中の児童に声をかけた。
不審者の特徴:黒いTシャツ、グレーの長ズボンを着用した50代くらいの男性。
子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。
本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。
発生日時:令和4年10月3日(月) 7時50分ごろ
発生場所:大上8丁目 深谷大上ふれあいの家付近
事案概要:不審者が、下半身を露出したまま自転車を運転し、すれ違いざまに、登校中の児童に声をかけた。
不審者の特徴:黒いTシャツ、グレーの長ズボンを着用した50代くらいの男性。
子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「綾瀬市役所健康保険課の者です」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
10月
2 朝一番徳の市
21 市民ホールコンサート
29 光・食・文化の祭典~Ayase Base side Festival~
詳細はこちらから↓
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/mb/menu000000800/mpg000000724.htm
スマートフォン・パソコンの方はこちらから↓
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「医療明細の書類を7月に送りましたが届いていますか」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「医療費の還付があります。直接金融機関に行っていただく必要がありますが、ご利用の金融機関と、念のため生年月日も教えてください。」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「医療明細のはがきを送ったが返信がない。」「携帯の電話番号を教えてほしい。」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
令和4年度「国民健康保険税」の第4期納期限は、令和4年9月30日(金曜日)です。
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「7月15日までに返信が必要な封筒を送った。昼間につながる携帯電話を教えてほしい。」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
明日は台風のため、市内の小学校は午前10時30分の登校とします。
今夜遅くから明日朝にかけて、台風14号の影響により、雨や風が強まる恐れがあります。
今後の気象情報に注意し、災害に備えましょう。
・浸水被害軽減のため、家の周りの点検を行いましょう。
・防災ハザードマップで周囲の危険な場所を確認しましょう。
・避難とは、災害の危険がある所から安全な場所へ逃げることです。避難所だけでなく、ご自宅の2階や、親族・知人の家等、自分の身を守ることができる場所を確認しましょう。
今後の気象情報に注意してください。
【綾瀬市防災ハザードマップ】
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000035600/hpg000035539.htm