本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。
発生日時:6月22日(木)午前7時50分ごろ
発生場所:綾西1丁目 綾西小学校付近
事案概要:不審者が、登校している生徒に、露出した下半身を見せ、追いかけてきた。
不審者の特徴:青色のTシャツ、灰色の長ズボンを着用した短髪の男性。身長は170cmぐらい。
子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。
本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。
発生日時:6月22日(木)午前7時50分ごろ
発生場所:綾西1丁目 綾西小学校付近
事案概要:不審者が、登校している生徒に、露出した下半身を見せ、追いかけてきた。
不審者の特徴:青色のTシャツ、灰色の長ズボンを着用した短髪の男性。身長は170cmぐらい。
子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。
【情報】
6月20日、10時01分
深谷中1丁目付近に火災出動しましたが、調査の結果、火災ではありませんでした。
【火災発生】
綾瀬市内で建物が燃える火災が発生しました。
日にち:令和4年6月20日(月)
時 間:9時42分
場 所:深谷中1-4-45
セカンドストリート綾瀬深谷店 付近
(発生場所の住所は、通報者の情報をもとに送信しています。実際の発生場所と異なる場合があります。)
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「医療費の明細書が入った封筒が届いていませんか」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「5月頃に、医療費の還付金に関係する書類が届いていませんか。」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
保険料や、医療費などの還付金の話が出たら、詐欺だと思い、気を付けてください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
年金支給日には不審な電話(詐欺)の多発が予想されます。
息子を名乗るものからお金を要求されたり、市役所を名乗るものから医療費の払戻しに関する電話があった時は、いつも以上に注意してください。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺の被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
6月
24~26 平和展
詳細はこちらから↓
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/mb/menu000000800/mpg000000720.htm
スマートフォン・パソコンの方はこちらから↓
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/
7月
3・17 おもちゃの病院
13 市民ホールコンサート
詳細はこちらから↓
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/mb/menu000000800/mpg000000721.htm
スマートフォン・パソコンの方はこちらから↓
https://www.city.ayase.kanagawa.jp/
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、市役所職員等をかたった、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:市役所の職員を名乗るものが、「医療費の還付金に関する書類が届いていないか。」「あなたの携帯電話の番号を教えてほしい。」「あなたが使っている銀行を教えてほしい。」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm
綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。
本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。
電話の内容:息子を名乗るものが、「電車に書類を忘れた。」等と言った。
不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。
また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm