不審な電話について

 綾瀬市役所から不審な電話についてお知らせします。 
 本日、市内において、詐欺と思われる電話が多数かかってきています。

 電話の内容:警察官や家族を名乗るものが、「あなたの息子が警察に捕まりました。」「保釈のためにお金が必要です」等と言った。

不審な電話がかかってきましたら、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。

 また、市では特殊詐欺被害防止のため、録音機能のある電話機の購入費を一部助成する事業を、実施しています。詳細は、市HPを御覧ください。
http://www.city.ayase.kanagawa.jp/hp/page000038000/hpg000037925.htm

不審者情報

本日、教育委員会から情報提供があり、市内で不審者に遭遇する事案がありました。

発生日時:5月31日(火) 午後4時ごろ
発生場所:蓼川2丁目 蓼川自治会館バス停付近
事案概要:不審者が、自転車に乗っていた児童に、下半身を露出した。
不審者の特徴:上下紺色の服を着用した50代くらいの薄い頭髪の男性。

子どもたちへの注意喚起と地域での見守りについて御協力をお願いします。

行方不明者の発生について

綾瀬市役所から、行方不明者の発生についてお知らせします。

 5月31日 正午頃から、次の人が、行方不明になっています。

 人物:深谷上地区居住 男性 81歳
 特徴:身長155センチ、服装は、黒色の半袖ポロシャツ、長ズボン、黒色の革靴、髪型は白髪頭、体格は中肉、黒色の自転車

お心当たりの方は、大和警察署(電話:046-261-0110)までご連絡ください。